ブログ

ブログ

2015年09月10日 [尾山台 歯医者, 尾山台 歯科]

肥前と備前。磁器と陶器

肥前と備前。

音が似ていて、ともに陶磁器が有名な産地ですが、全く別の「国」デスね?

それに肥前有田の磁器に対し

備前焼は釉薬も紋様も加えない「田土ヒヨセ」と呼ばれる茶褐色の地肌を生かした“陶器”なのです。

 

因みに

焼き物≒陶磁器で、陶磁器≧陶器磁器

その違いとは…

石もの」といわれる「磁器」は、陶石とよばれる磁土(石質。ガラス材の長石・けい石を多く含む)を主成分とし高温で焼成され、原料は主に岩石。

土もの」といわれる「陶器」は、陶土とよばれるカオリンを含まない粘土(土質)を低温で焼いて作られる、つまり土が主な原料。

 

焼成後は

の粉を材料とする磁器は半ガラス質となるため、たたくと高い澄んだ音が

粘土を主原料とする陶器はたたくと鈍い音が、します。

 

原料の違い、焼き方の違い、依って性質や特徴も異なってクルのですね。

参考に 器コム

此方も RICOH

 

 

岡本歯科クリニック竹下

 

 

 

↑