
笑顔をあなたへ
全顎治療 岡本メソッド
お口の中の健康を根本から改善する
口腔内トータル治療
木を見て森を見ず―
この言葉は、「小さいことに心を奪われて、全体を見通さないこと」の例えです。歯科治療も同じです。むし歯や歯周病という、歯や歯ぐきの悪くなった個別箇所ばかりに囚われていては、お口の中全体を見渡すことができません。そのような治療では、再発を繰り返してしまうでしょう。口腔内全体を見て、病気の根本原因を解決する―そんな大局的な視点を持った「対症療法」から「原因療法」へのシフトが今の歯科治療には求められています。
顎のかみ合わせが
全ての始まりです
- 1
顎のかみ合わせの
3次元的なズレ - 2
歯や歯ぐきに
余計な強い力が
かかる - 3
むし歯や歯周病を
引き起こす - 4
歯や歯ぐきの
悪化による
かみ合わせの悪化 - 5
顎関節への
負担増による
関節障害




顎のかみ合わせが悪くなると
かみ合わせのズレから始まり、歯や歯ぐきの悪化、顎関節へのダメージ、そしてさらなるかみ合わせのズレへ……。この悪循環の中で、顎関節の痛みや歯の消失という健康面へのマイナス、顔のりんかくの歪みや見た目の変化という美容面へのマイナスが両面で生じつづけてしまいます。これらを根本的に原因から治療をするために、まず大本となる「かみ合わせ」の改善から取り組む必要があります。
-
顔のりんかくの歪み、見た目の変化
という
美容面へのマイナス -
顎関節の痛み、歯の消失という健康面
への
マイナス
歯科の総合病院としての
チーム診療
歯科の総合病院として、
各科目のエキスパートによる
チーム診療を実現しています。

総合院長 歯学博士 : 岡本 広
美容皮膚科医師 :
小林 貴歯科医師 :
小島 知里歯科医師 :
光永 龍太郎TC:
八木澤 真理子
口腔外科医 :
田村 摩衣子
歯科医師 :
大池
正確な診断及び確実な治療を行うため、初診については総合院長が予診を実施し、
各種症状に応じて、治療に最適な担当スタッフに引継ぎを行います。
インプラント治療

むし歯や怪我で歯を失ってしまったら、歯に替わるものをそこに設置しなくてはなりません。 そんなとき、最も他の歯に負担をかけず、最も歯本来の噛み心地に近く、そしてもっとも自然な歯のような見た目に仕上がる治療法、それがインプラントです。
TC(トリートメントコーディネーター)による無料相談受付中!
当院ではトリートメントコーディネーター
による無料相談を受け付けています。
- 噛み合わせ治療ってどんなもの?
- いきなり先生には相談しづらい
- 費用はいくらぐらいかかるの?
- どこの歯科で治療を受けるか迷っている
- とりあえず気軽に相談したい
相談、疑問など迷っていることがあればお気軽にお電話ください。
※「無料相談の予約をしたい」とお申し付けください。

感染症対策
当院ではコロナウィルスやインフルエンザなどの感染予防・拡散防止のため、下記の取り組みを行っています。ご来院いただいた患者さんには、非接触体温計による検温の実施をお願いしています。体温が37.5℃以上ある場合は診療をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
スタッフの手指
消毒を
徹底全スタッフマスク
着用全スタッフの
体温管理
徹底施設内を定期消毒
治療器具の
滅菌徹底大型換気装置
による
換気